ブログ
豊岡市O様邸新築工事進捗状況
豊岡市大磯町O様邸新築工事!
おはようございます! イズミホームの武田です。
ここ数日朝晩が涼しくなり、過ごしやすくなりましたね♪
ありがたいことです。私も熱中症になりかけていましたので・・・(笑)
さて、豊岡市大磯町O様邸新築工事ですが大工さんに頑張っていただいておりますので
順調に推移しています。現在構造用合板を外壁に面した壁に貼る作業をしています。
在来工法(一般的な木造住宅)では耐力壁を作るのに
①筋交い
②構造用合板などの面材
③両者併用
がありますが今回は②の構造用合板、内部の間仕切り壁には①の筋交いを使うことにしました。
厚さ7.5㎜以上の構造用合板を使用した面材耐力壁の(壁倍率)は2.5で
一方45×90の断面の筋交いを使った場合の(壁倍率)は2.0
構造用合板のほうが数字上もやや有利で、筋交いと違って効き目の方向性もありません。
ただ、1件、1件建物の大きさ、プラン、仕様も違いますので、その時の現場、現場で柔軟に
対応することが一番大事だと私は思います。もちろん予算もありますので!
これから電気工事、そして吹き付け断熱の工程がまっています。
現場監督さんよろしくお願いいたします!
8月11日(土)から16日(木)までお盆休みに入ります。
気合を入れて頑張りましょう!




豊岡市、養父市、朝来市でローコスト住宅(注文住宅)をお考えの方は是非、イズミホームにご相談ください!
新築工事からリフォーム、カーポート、エクステリア関係など幅広く対応させて頂いております♪
おはようございます! イズミホームの武田です。
ここ数日朝晩が涼しくなり、過ごしやすくなりましたね♪
ありがたいことです。私も熱中症になりかけていましたので・・・(笑)
さて、豊岡市大磯町O様邸新築工事ですが大工さんに頑張っていただいておりますので
順調に推移しています。現在構造用合板を外壁に面した壁に貼る作業をしています。
在来工法(一般的な木造住宅)では耐力壁を作るのに
①筋交い
②構造用合板などの面材
③両者併用
がありますが今回は②の構造用合板、内部の間仕切り壁には①の筋交いを使うことにしました。
厚さ7.5㎜以上の構造用合板を使用した面材耐力壁の(壁倍率)は2.5で
一方45×90の断面の筋交いを使った場合の(壁倍率)は2.0
構造用合板のほうが数字上もやや有利で、筋交いと違って効き目の方向性もありません。
ただ、1件、1件建物の大きさ、プラン、仕様も違いますので、その時の現場、現場で柔軟に
対応することが一番大事だと私は思います。もちろん予算もありますので!
これから電気工事、そして吹き付け断熱の工程がまっています。
現場監督さんよろしくお願いいたします!
8月11日(土)から16日(木)までお盆休みに入ります。
気合を入れて頑張りましょう!
豊岡市、養父市、朝来市でローコスト住宅(注文住宅)をお考えの方は是非、イズミホームにご相談ください!
新築工事からリフォーム、カーポート、エクステリア関係など幅広く対応させて頂いております♪
2018/08/09 |